2022年最もダウンロードされたゲームアプリランキングTOP3!
新しい年になってもう10日以上経ちました!何だかあっという間に時は流れていきますね。
さて、新しい年になったということで、昨年最もダウンロードされたゲームアプリトップ3を紹介します!
昨年は、どんなゲームが流行ってダウンロードされたのか気になりますよね♪
気になったゲームがあれば、ぜひダウンロードしてみてください!
まず最初に紹介するのが『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン』です。
ソードアートオンラインのアニメ10周年を記念して作られたアプリです。ソードスキルやスイッチなど、お馴染みのバトルアクションが楽しめます。
完全オリジナルストーリーで、SAOファンを魅力すること間違いなし!また主題歌は藍井エイルさんで、オープニングのアニメーションと共に物語へ引き込んでくれます。
魅力1:オートターゲットで誰でも操作が簡単
お馴染みのソードスキルやスイッチを使ったバトルシーンが、迫力満点です。オートターゲットなので、スキルや攻撃が当たりやすく、誰でもド派手なバトルが楽しめます。お気に入りのキャラを使って、ストーリーを進めていけます。
魅力2:SAOファンは見逃せない新作ストーリー
原作チームが監修している本作だけのオリジナルストーリーを楽しめます。SAOのアニメファンはもちろん、小説や漫画のファンであっても楽しめる作品です。ストーリーは後からも見返せますよ。新キャラも登場するので、必見です。
魅力3:引き込まれる主題歌とオープニング
藍井エイルさんの『Answer』が本作の主題歌です。さらにオープニングアニメーションはアニメ本編を手がけるAー1ピクチャーズ社なので、クオリティがとても高いです。歌と映像の素晴らしさが、物語の中へと引き込んでくれます。
①ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン
※ダウンロード販売価格等は、ご自身でiTunes App Storeにてご確認ください。
次に紹介するのが『シヴィライゼーション:覇者の君臨』という国作りゲームアプリです。世界的な人気を誇る国作りゲーム『シュヴィライゼーション』シリーズを基にしたゲームです。個性の異なる14の文明や世界的な英雄が登場し、自身が選んだ文明を発展させていくMMOSLGです。自分の文明の土地を広げ、技術革新を進めていく感覚に時間を忘れてプレイしてしまいます。
魅力1:文明の発展をあなたの手で
自らが選んだ文明を、世界中の英雄と共に大きくしていきましょう。資源を集め、人材を増やし、建設を行い、何もない場所から街を、そして巨大な国を作れます。どんな国にしていくかは、指揮者たるあなた次第です。
魅力2:ミッションを攻略して時代を発展させる
時代発展ガイドに従いミッションをクリアしていくと、文明が発展していきます。古代から始まり、最終的には現代の情報化時代まで、数多くのミッションをクリアしていきましょう。最終的には宇宙センターなどが作れるようになります。
魅力3:さまざまな特性を持った英雄たちが登場
ジャンヌダルクやアリストテレスなど、世界中の偉人・英雄が登場します。英雄たちにはそれぞれステータスがあり、レベル上げや装備をつけることで強化できます。土地を増やすため探索では、英雄たちを編成したパーティを組み、攻略していきましょう。
シヴィライゼーション:覇者の君臨
※ダウンロード販売価格等は、ご自身でiTunes App Storeにてご確認ください。
最後に紹介するのは『FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭 コナステ』というメダルゲームを基にしたアプリです。スロットを回したり、アイテムを落としてルーレットに挑戦したりと、複数の方法で大当たりを狙えるのが特徴です。
さらにメダルのレートを上げ、スリリングな勝負にも挑めます。ただしメダルは基本的に有料なので、最初は堅実に勝負するのが良いでしょう。
魅力1:メダルゲームとスロット、両方を楽しめる
メダルゲームとスロットの要素を兼ね備えたゲームです。スライドの上にメダルを落とし、穴に入れるとスロットを回せます。図柄を揃えれば、メダルを大量に獲得。スライドで押し出して落としたメダルも獲得できますが、スロットでの勝負がメインな印象です。
魅力2:ジャックポットのチャンスもアリ
”オーブ”(赤と黄のボール)を台から落として、ジャックポケットに挑戦。ルーレットを回して、ボールが入ったところに応じた量のメダルを獲得できます。“オーブ”を落とすのはなかなか難しいですが、リターンは大きいので、根気強く狙いましょう。
魅力3:高レートの勝負にも挑める
使用するメダルのレートを上げ、ゲーム性を変えて楽しめます。基本はメダル1枚につき1クレジットですが、1メダルあたり2クレジットや5クレジットのモードも。消耗は激しくなるものの、配当もあわせて2倍や5倍にアップ。リスキーな勝負を楽しめるでしょう。
FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭 コナステ
※ダウンロード販売価格等は、ご自身でiTunes App Storeにてご確認ください。
2022年にダウンロード数が多かったゲームアプリTOP3を紹介しました!
みなさんが気になったゲームはありましたか?
人気アニメのゲームやシリーズ化されているゲーム、ギャンブルもできるゲームアプリと楽しそうなコンテンツが盛り沢山でしたね!
今年もみなさんに楽しんでいただける・気になっていただけるアプリを紹介していきますので、今年もよろしくお願いします!